憧れの高校を目指して〜パパの高校受験サポート記〜

早慶付属高に通う高1長男(2019年受験終了)と早稲アカに通う中1長女(2022年受験)の受験までの険しい道のりの記録

どこまで理社をやるか

本日、早稲田大学高等学院の合格発表。

合格を待ち望んでいる受験生に吉報が届きますように・・・

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

以前ご質問がありました。

理社についてです。

 

長男は早慶附属が第一志望でしたが、早慶附属が残念だった場合は県千葉を受けると決めていました。それも残念なら市川・昭和秀英でした。

 

千葉県の場合、ほぼ序列が出来てしまっています。

 

渋幕>県千葉>県船橋・市川>昭和秀英

 

 

早慶附属だけなら3科目だけでいい

  ↓

・残念の場合、県千葉なら県立レベルの簡単な理社でいい

  ↓

・更に残念の場合、市川・昭和秀英の理社は難問の対策をしないとならない

 

 

千葉県の場合、ここが非常に難しいですね。

早慶附属高の目指す子の併願校となる千葉県の上位私立(渋幕・市川・昭和秀英)は5科目受験です。

志望順位が低くなるにつれてより難しい理社の対策が必要となる千葉事情

 

 

千葉県最難関校の渋幕を第1志望にする場合は簡単です。

「5科目全て最高難度の準備をしなければならない」です。

では果たして渋幕まで届くのか。ここが問題です。

今や渋幕は早慶以上の難易度です。

 

 

 早慶附属が第1志望の場合、それだけを考えれば3科目に絞って理社を捨ててしまった方が早慶の合格率は上がるのは間違いありません。

 

しかし、どうしても残念だった場合の事を考えておく必要があります。

 

千葉県の場合、このレベルの併願校となりうる私立の入試相談(確約)がありません。

 

長男の場合、県千葉も残念となったしまった場合には市川・昭和秀英で止めたい。

そのため難関私立向けの理社の対策もやらざるを得ませんでした。

 

我が家は(長男も)早慶附属残念の場合は公立か私立進学校で大学で早慶以上にリベンジという方針でした。

 

 

これが早慶附属残念の場合に、

・MARCH附属に進学すればいい

・3科目入試の私立進学校に進学すればいい

とお考えの家庭では早くから3科目に絞ってしまった方が早慶合格の可能性は高まるでしょう。

 

また埼玉のように私立の併願確約が取れた場合、 そこで覚悟が決まれば早慶に向かって3科で突っ走るという選択もできるでしょう。

 

でも、早慶残念なら公立トップを狙いたいというなら公立レベルの理社はやらなくてはなりません。

 

 

この問題の答えは出ませんね。

各ご家庭の考え、お子様の状況によって人それぞれでしょう。

 

 

もし私が長男の受験を経験した上でもう一度受験をやり直せるとしたなら・・・

 

・理社は県立レベルまでは対応できるようにして、英数国のレベルを上げる

・市川と昭和秀英の理社は県立レベルまでで対応できるところまでで良しとし、英数国で稼ぐ

 

この作戦で行くと思います。

 

でもやっぱり、悩みどころですよね・・・決めるのに覚悟が必要です。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

「理社を捨てて3科目に絞って入学した場合、入学後ついていけるのか」

 

ここも気にされる方がいるかと思います。

私の答えは「心配ない」です。

 

入学後は最初こそ差があるかもしれませんが、「入学してからどのくらい勉強したか」の方が重要です。

 

それは理社だけではありません。

全ての科目において入学後は入学後にどのくらい勉強したかによるところの方が大きいのです。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

 

コメントを頂きました。ありがとうございます。

 

早慶合格!!おめでとうございます。

しかも複数校!!!素晴らしいです!

 

どちらに進学されるのでしょうか?おそらく・・・ですね?

良かったですね。私も嬉しいです。

 

 

 

残念だったご報告も頂きました・・・

手応えがあっただけに残念です。でもここまでの努力は絶対に裏切りません。

 

そしてお母様にかけた言葉。

15歳の男子が心に思っていてもなかなか口には出せないと思います。

お母様、お父様想いの優しいお子様ですね。こちらまで涙が出そうです。

進学した学校で更に飛躍してくれることでしょう。まずは心と身体をゆっくり休めてくださいね。

 

でも、まだ最後まで諦めませんよ!

 

 

 

長女と同い年の娘さんのお母様、2年後に迎える子供達の受験に向けてサポート頑張って行きましょうね。また気持ちを引き締めないといけませんね。

エイエイオー(^O^)/